Information

最新情報

2025.04.11

社員コラム

継続は力になる

著者:吉田 淳子

継続は力になる

ようやく春らしくなり、桜も開花を迎えました。やはり桜の木の下を通ると、つい眺めてしまいますが運転中は安全第一で春のウキウキを感じれればと思います。

さて新年度を迎えて、弊社でも経営方針発表会が行われました。新たな目標を立ててそれに向かって行動していくんだという気持ち前向きな気持ちになりました。

春は新しいチャレンジを始めるには絶好の季節です。

私が少し前からチャレンジしたことは食生活の見直しです。

昨年11月ごろに健康診断を1カ月前に控え、ここ数年で最高体重になってしまい健康のためにも食生活を見直そうかなとゆるい感じで始めてみました。結論から言うと、今回は継続して健康的な食生活を習慣化することができています。年々少しずつ増えていた体重が5年前の数字に戻り、ウエストもスッキリしました。

毎朝のレモン白湯と日中お水を飲むこと、晩酌時のスナック菓子をやめる、発酵食品を食べる、たんぱく質をとる、小さいことから自分でもできそうなことをいろいろやってみました。SNSでみつけてはやってみて、自分い合わなければ変更するを繰り返して、自分に合うものを今でも無理なく続けることができています。最初は勢いが必要なことも習慣になってしまえばだんだん当たり前にできることを感じました。

私はコツコツ継続することが苦手なタイプなので、些細なことですが継続できている自分がうれしくて、やればできるじゃんと自信にもなりました。家族からも、どうせ三日坊主だろうと思われていたので、今回はまだ続いていることに驚かれています。

結果が見えるまではちょっと我慢が必要なので、自分に合うものをいろいろ試して少しずつ前に進むことが習慣化のコツだと実体験から学びました。春からも様々な目標に向けてよい習慣を続けていきたいです。

Archive